最後の一週間
2013.01.22 Tuesday
いよいよお店も最後の一週間です。
新作の紹介。

先日weblogにて制作途中の写真を載せましたtotebagの"yuem"(ユエム)。
yueにお誕生日プレゼントとして作ったとても思い入れのあるtote。
僕がはじめて作ったbagでもあります。
今回はチェコリネンで制作しました。程よい張りとリネンの風合いがとても気に入っている生地です。
鞄底を丈夫に作り底鋲も5つ取り付けてありますので、bagをどこに置いても平気です。

フランスのリネンを使用して鮮やかさと地中海の家屋の白かべをイメージしてこのようになりました。

先日ご紹介したすべて革でお作りしたyuembagを後日見せていただきました。
お使いいただきしなやかさもでてきて、黒い革ですが色つやが増してなんとも素敵な輝きをみせていました。
受注会では革とステッチの色、表と内張りともに革もしくは生地で仕立てる、ポケットの数や持ち手の長さなどお決めいただけます。
良かったら是非いらしてください。
*18時ぎりぎりのご来店ですと、子供達のお迎えに間に合わなくなってしまいますのでできれば早めのご来店をお願い致します。
ndaba.
新作の紹介。

先日weblogにて制作途中の写真を載せましたtotebagの"yuem"(ユエム)。
yueにお誕生日プレゼントとして作ったとても思い入れのあるtote。
僕がはじめて作ったbagでもあります。
今回はチェコリネンで制作しました。程よい張りとリネンの風合いがとても気に入っている生地です。
鞄底を丈夫に作り底鋲も5つ取り付けてありますので、bagをどこに置いても平気です。

フランスのリネンを使用して鮮やかさと地中海の家屋の白かべをイメージしてこのようになりました。

先日ご紹介したすべて革でお作りしたyuembagを後日見せていただきました。
お使いいただきしなやかさもでてきて、黒い革ですが色つやが増してなんとも素敵な輝きをみせていました。
受注会では革とステッチの色、表と内張りともに革もしくは生地で仕立てる、ポケットの数や持ち手の長さなどお決めいただけます。
良かったら是非いらしてください。
*18時ぎりぎりのご来店ですと、子供達のお迎えに間に合わなくなってしまいますのでできれば早めのご来店をお願い致します。
ndaba.